【レポート】SS-520 5号機 打ち上げ取材 (2018年2月3日)

観測ロケットSS-520 5号機が2018年2月3日に発射され、実験実施後約7分30秒に衛星を分離、打ち上げは成功しました。

SS-520 5号機打ち上げ

打ち上げ日時:14時03分00秒(日本標準時)
打ち上げ衛星:TRICOM-1R(トリコム・ワンアール)

実験実施時の天候は晴れ、北西の風3.0m、気温7.0℃。衛星は「たすき」という愛称になりました。

当日は快晴で、多くの見学客が見守る賑やかな打ち上げとなりました。
一般見学席には売店が出て実物大のSS-520パネルが建てられるなど、肝付町も全面的に応援をしていました。

打ち上げ前には風にあおられた実物大パネルが倒れるというハプニングもありましたが、「これで前号機の厄落としができたから、今回はきっと成功するだろう」などとポジティブに捉えていました。

宮原ロケット見学場(一般見学席)の風景

 

記者会見は、成功と言うこともあって終始和やかな雰囲気でした。
成功の時の気持ちを尋ねられた羽生宏人(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授)SS-520 5号機プロジェクトマネージャーは、「月並みですが、嬉しかったです。」と答えていました。今後小型衛星打上げ機としてシリーズ化するのか、との問いには「今回は実験。シリーズ化の予定はない」とのことでした。
また、衛星側の担当者である東京大学大学院工学研究科の中須賀真一教授からTRICOM-1の愛称を「たすき」とする旨、発表がありました。

愛称を発表する中須賀教授。自筆とのこと
  会見終了後のフォトセッションでは、撮られる側・撮る側双方に笑顔も見られ、祝福ムードあふれる撮影となりました。
宇宙開発の名シーンのパロディも。

1年越しに成し遂げた、新たな星の誕生に祝福を!